第1回 在宅医療・介護コラム
石巻市では、市民の皆さんが住み慣れた地域でいつまでも安心して、その人らしい生きがいのある生活が送れるよう地域の医療と介護の連携を促進しております。また、市民の皆さんに在宅医療・介護の普及・啓発にも取り組んでおります。
かかりつけ医のススメ
身近な「かかりつけ医」と「病院」が連携
しながら地域医療を担っています。
「この症状、どこで診てもらったらいいかな?」そんな時、頼りになるのが「かかりつけ医」です。健康に関する相談のほか、必要な時に専門の医療機関を紹介してくれる身近で頼りになる地域の診療所やクリニックなどです。いざというとき困らないように、かかりつけ医を見つけませんか。
かかりつけ医がいるメリット
1.病気の予防・早期発見につながる
継続して同じ医師の診察を受けることで、体質やアレルギー、日頃の生活習慣、これまでかかった病気など把握されやすくなり、異変に気付きやすく、早期発見につながります。また、様々な健康上の相談が気軽に相談できる医師を持つことで、日常の健康管理のアドバイスが受けられるなど、新たな病気の予防にも効果的です。
2.専門の病院を紹介してくれる
より専門的な治療が必要かどうか判断し、適切な医療機関を紹介してくれます。その際、かかりつけ医は症状や経過など治療に役立つ情報を添えて紹介状を書くので、紹介先の医療機関は、それらを参考に診断や治療ができます。
かかりつけ医を選ぶポイント
- 職場や自宅に近いところ
- 患者の話をしっかり聞いてくれて、気軽に相談しやすい
- 病気・治療・薬について分かりやすく説明してくれる
- 必要に応じて適切な専門医や病院を紹介してくれる
- 連携先の医療機関はどこになっているか など
子どもや高齢者のいる家庭、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病で定期的に通院しなければならない人は、特に通いやすいところがおすすめです。
近くで探してみよう!
石巻圏域の医療機関に関する情報を閲覧することができます。
こちらのトップページにある
【在宅医療・介護連携基本情報】で
検索・閲覧できます